ラビットクラブ |
はじめまして!
かみたの幼稚園では、就園前のお子さんを対象に、
月1回園でお遊びをする「ラビットクラブ」を設けております。
先生やお友達と一緒に、広いお庭で遊んだり、
歌や手遊びを習って楽しい時間を過してみませんか?
子育てに不安のある方も、直接園の雰囲気を感じたり、先生やほかのお母さんに相談する
ことができる良い機会です。予約は不要ですので、お気軽にご参加下さい。
平成28年度の「ラビットクラブ」の様子は、こちらです →
〜 園舎が新しくなりました! 〜
かみたの幼稚園の新園舎が平成27年度春に完成しました!
木のぬくもりあふれる広々とした園舎で、みなさんをお待ちしています。
(全室床暖房、空調完備)
「ラビットクラブ」一年間の日程(H28年度) |
開 催 日 |
時 間 |
5月 21日(土) みんなであそぼ! |
午後1:00〜2:00
☆9月24日(土) 13:30〜14:30
入園説明会同時開催
☆6月11日(土) 10時〜11時 |
|
6月 11日(土) 園バスドライブ |
7月 9日(土) プールあそび |
9月 24日(土) 入園説明会 13:30〜
願書配布は10/1(土)運動会より |
11月〜2月は、
幼稚園の行事へご招待!
詳しくは、ラビットクラブでお知らせします。 |
※ご不明な点がありましたら園までお問い合わせ下さい。

|
|
|
|
にこにこひろば |
平成16年度より、就園前のお子さんを対象に「ラビットクラブ」に加えて
「にこにこひろば」(園のお庭を開放する日)をはじめました。
毎回たくさんのお子さまにお集まりいただき、
新しいお友達を作ったり、お母さん同士の交流の場にもなっています。
園児の外遊びの時間に合わせて、広いお庭で楽しく遊んでいただけます。
近所に手ごろな遊び場がない、子供とふれあう機会がない方など、お誘い合わせの上ぜひ
ご利用下さい。予約は不要です。お気軽にご参加下さい。
平成28年度の「にこにこひろば」の様子は、こちらです→
〜 園舎が新しくなりました! 〜
かみたの幼稚園の新園舎が平成27年度春に完成しました!
木のぬくもりあふれる広々とした園舎で、みなさんをお待ちしています。
(全室床暖房、空調完備)
「にこにこひろば」一年間の日程(H28年度) |
開 催 日 |
時 間 |
5月 |
11日(水)、25日(水) |
午前11:00〜11:45
7月6日・10月19日・2月3日は
10:00開始です。
七夕、お誕生会、豆まきに参加できます。
|
|
6月 |
15(水)、22日(水) |
7月 |
7月6日(水) 七夕・お誕生会 |
9月 |
14日(水)
|
10月 |
19日(水) 親子保育体験(10:00〜)
給食試食会(11:30〜要申込み・実費)
26日(水) |
11月 |
9日(水)
16日(水) 消防車がやってくる!
|
12月 |
14日(水)
|
1月 |
18日(水) 給食試食会(要申込み) |
2月 |
2月3日(金) 豆まき・お誕生会
22日(水)
|
3月 |
8日(水) |
※10月19日(水)10時〜11時40分は、在園児と一緒に親子で保育を受けるので、実際の保育 の様子がわかります。
※給食試食会は園児が食べている給食を実際に食べられます(要事前申し込み。にこにこ
ひろば、ラビットクラブに登録した方に前もってお知らせを配布します。子供:年少組の量)
※ご不明な点がありましたら園までお問い合わせ下さい。 |

|
|
|
|
≪平成29年度≫ 募 集 要 項 |
子ども・子育て支援新制度開始にともない募集要項が変更となる場合があります。
詳しくは、幼稚園までお問い合わせください。
1.募集人員・入園資格
|
募 集 |
入 園 資 格 年 齢 |
3歳児 |
40名 |
平成26年4月2日〜平成27年4月1日生まで |
4歳児 |
20名 |
平成25年4月2日〜平成26年4月1日生まで |
5歳児 |
若干名 |
平成24年4月2日〜平成25年4月1日生まで |
2.願書受付及び面接日程
願書受付 |
平成28年11月1日より 午前9時〜午後4時
以後随時受付致します。 |
面 接 |
後日連絡致します。 |
3.手続き要領
入園願書に記名捺印の上、受付で30,000円を添えて提出して下さい。
※ご不明な点あるいはご質問(バスコース、お子さんの身体的なこと等)がありましたら願書受付前に園までご相談下さい。
4.入園金について
入園金 30,000円
※入園手続き後、ご父兄の転勤等により入園を取り消しする場合は、入園金をお返し致します。
5.入園後毎月かかる費用
費 目 |
金 額 |
備 考 |
保育料 |
15,000円 |
|
施設費 |
1,000円 |
|
バス維持費 |
3,000円 |
スクールバス利用者のみ |
冷房費(年一回) |
2,500円 |
一世帯の料金です |
暖房費(年一回) |
2,500円 |
一世帯の料金です |
PTA会費及びおやつ代 |
900円 |
|
絵本代 |
400円位 |
|
給食費 |
4,300円 |
8月は集金はありません。 |
※遠足代等は随時徴収致します。 |
6.補助金について
(1)幼稚園就園奨励費について
秩父市・横瀬町等では、 幼稚園教育の一層の普及充実を目的として
3歳児、4歳児、5歳児を幼稚園へ通園させている保護者の経済的負担を
軽減するため、その世帯の所得状況に応じて入園料・保育料の一部を、
幼稚園を通じて補助します。
|
|
|
|
所 在 地 |
○ 住所
369−1802 埼玉県秩父市荒川上田野994−15
○ 電話番号/FAX番号
0494−54−0062 / 0494−54−0072
○ 詳細地図
こちらをご覧ください。
|
|