秩父市 かみたのこども園

秩父市 かみたのこども園

保育理念・特色
保育目標
  • こんな子に育ってほしいな…
    自立心のある子
    ハイ、ありがとう、ごめんなさいがいえる子
    よいことわるいことがはっきりわかる子
    感性豊かな子

  • 皆さんのかけがえのないお子さんをお預かりする上で、一人ひとりの個性を大切にしながら、思いやりの心や豊かな情操が育めるような活動や経験をしていきたいと考えています。園での生活を通して、園児一人ひとりが健やかに輝いて成長できるよう、職員一同全力を尽くします。

園の特色
  • 外国人講師による英語教室(年長 月2回)

    近年の英語教育は、小学校からスタートし、特に英会話が重視されています。
    また、幼い頃から生の英語に触れることがとても大切といわれます。かみたの幼稚園で平成13年度より行ってきた英語教室を、回数を増やして行うことになりました。(希望制の課外授業もあります。)
    子ども好きで気さくな外国人の先生と一緒に、ゲームや歌を楽しみながら簡単な会話や単語、本格的な発音を学ぶことができます。一緒に給食を食べたり、遊んだり、優しい先生が子どもたちは大好きです。

  • 園長先生と一緒にひらがなのおけいこ(年長 ペン習字)

    年長組になると、子どもの間に文字への関心が高まってきます。
    そこで、かみたの幼稚園では5月から、月に2回、園長が年長組のクラスを訪れ、ひらがなを指導してきました。ワークを使いながら一緒に文字を書いたり、言葉探しをしたり・・・。子ども達の興味に合わせて、楽しく文字を学んでいきます。毎年、地域の公民館まつりに硬筆作品の出品もしております。

  • 3・4・5歳児まで 週1回の体育教室

    幼児期は心身の発達が著しい時期です。日ごろから運動に親しみ、活発に過ごす事で、運動能力も伸びていきます。本園ではこのような考えに基づき、かみたの幼稚園で平成11年度より週1回の体育教室を導入しました。(旧)かみたのこども園では2歳児から、幼稚園では4歳児から行っておりましたが、一体化に伴い、学年の途切れなく、体育教室を取り入れることといたしました。
    専門体育講師の指導のもと、いろいろな運動に取り組む中で、子供の敏捷性や体力を養い、協調性や社会性を培う事ができます。子どもたちも毎週とても楽しみにしており、運動の楽しさを知る良い機会となっているようです。 (年齢や子どもの状態によって回数が変わることがあります)

  • 年間を通したリトミック教育

    (旧)かみたの幼稚園では、これまで運動会に向けて半年間の鼓笛(マーチング)を行ってまいりましたが、認定こども園移行に伴い、通年のリトミック教育を導入することになりました。
    近年、社会生活の変化に伴い、子どもたちの運動量が低下し、生活経験の差も大きくなってきています。生活の中で姿勢を正しく保ったり、楽しみながら活動する中で、子どもたちの体をしっかりと育てていきたいと考えています。個人差の大きい幼児の姿に対応し、一人ひとりの真の力を身につけるために、(新)かみたのこども園では、専門の音楽講師の指導のもと、リズム遊びや楽器演奏、歌など、生活に密着した楽しい音楽活動をとり入れていきます。
    これらの活動を通して、手先や脳の働きを活発にし、協調性や集中力を養い、子どもたちの可能性を広げていきます。

  • できたて!おいしい!完全給食

    本園では、専属の栄養士のカロリー計算のもと、自家製給食を行っています。栄養士が園児の食べ具合などを見ながら調理した、温かくおいしい給食です。野菜や乾物など、普段なかなかとれない色々な食材に触れます。
    年長さんでは、自分たちで配膳も行いますので、食への興味と関心が深まります。また、食べ物を大切にする気持ちも自然に育ちます。
    ・行事などの内容によっては、お弁当の用意をお願いすることがあります。
    ・2号、3号認定の子どもたちには、手作りのおいしいおやつも出ます。

PAGE TOP